(本メールは「Eメールでの各種情報のご案内」を希望されないお客さまにも配信しております。)
インターネットバンキングを悪用した第三者による不正送金を防止するため、
ワンタイムパスワード(アプリ)利用登録時の本人確認を電話(自動音声)で実施した場合、
ワンタイムパスワード(アプリ)利用登録から一定時間は振込を始めとする一部取引がご利用いただけなくなります。
また、ご契約者本人以外の操作の可能性があると当行が判断した場合、
ワンタイムパスワード(アプリ)またはワンタイムパスワード(カード)に加えて
「メール」で追加のワンタイムパスワードを通知しておりますが、
セキュリティ強化のため「メール」での通知を、届出電話番号宛の
「SMS(ショートメッセージ)」によるワンタイムパスワードの通知に変更します。
詳しくは当行HPをご覧ください。
--------------------------------------------------
■本メールは、『三菱UFJダイレクト』にEメールアドレスをご登録いただいているお客さまにご案内しております。
※本メールは、セキュリティ強化のため、電子署名をつけてお送りしています。(PCメールのみ)
電子署名についてくわしくはこちら↓
■編集・発行:株式会社三菱UFJ銀行
[登録金融機関]関東財務局長(登金)第5号
[加入協会]日本証券業協会
一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
住所など当行概要は上記URLより確認ください。
■本メールにお心あたりのない場合のお問い合わせ
■個人情報保護方針について
三菱UFJ銀行では、お客さまの個人情報を適切に保護するため、その取り扱いにつきましては細心の注意を払っています。
■本メールの送信アドレスは送信専用となっております。返信メールでのお問い合わせは承りかねますので、あらかじめご了承願います。
――
Copyright(C) MUFG Bank, Ltd. All rights reserved. ――